Car Bodywork and Painting

高橋自動車の自動車塗装技術

 お客様の大切なお車を最高の状態に仕上げるために、高橋自動車では一台一台、細部にまでこだわった塗装作業を行っています。小さなキズの修復から事故後の大規模な補修まで、熟練した職人と最新の設備を活かし、美しい仕上がりを実現します。 塗装はただ色を塗るだけではありません。下地処理、色の調整、塗装後の仕上げまで、各工程での正確さが求められます。当社では、職人が丁寧に丹精込めて仕上げ、まるで新車のような光沢と耐久性をお届けしています。 このページでは、実際の塗装工程を写真とともに詳しくご紹介します。高橋自動車が誇る技術力と真心込めた作業の流れを、ぜひご覧ください。


Flow

鈑金修理されたお車が、塗装され仕上がるまで。

  • ダウンロード
    #01

    マスキング(養生)

    塗装を行う部分以外の車体が塗料で汚れないように、専用のフィルムやテープを使って丁寧にマスキングします。この工程では、細部までしっかり保護することが重要です。


  • ダウンロード
    #02

    マスキング

    内側の塗装の入り込みを防ぐために、ドアの内側まで丁寧に養生し、塗装前の準備をします。

  • ダウンロード
    #03

    脱脂作業

    塗装前の脱脂作業では、専用のクリーナーを使用して表面の油分や汚れを徹底的に除去します。これにより、塗料の密着性を高め、美しい仕上がりを実現します。


  • sample
    #04

    細かなゴミの除去

    塗装前には、タッククロスを使用して車体表面のホコリやチリを丁寧に取り除きます。

  • sample
    #05

    細かなゴミの除去

    さらに、イオンジェットブローで静電気を除去し、塗料の付着ムラやチリの再付着を防ぐことで、仕上がりの品質を高めています。

  • sample
    #06

    カラーベースの塗装

    お客様の車体色に正確に調色したカラーベースを塗布します。スプレーガンを用いて、均一に色をのせていきます。この段階では、色ムラが出ないように慎重に作業します。

  • sample
    #07

    染め後クロス

    染めた周りについた塗装ミストやホコリを丁寧に取ります。

  • sample
    #08

    クリア塗装

    仕上げのクリヤーコート スプレーのパターンの重ねを均一にして、肌を見ながら慎重に塗り重ねていきます。

  • sample
    #09

    ブツ取り研磨

    小さなゴミが入った場合は少し削り、ブツ取り研磨、磨きをします。コンパウンドや、バフを変えながら、も徐々に細かくして磨きあげツヤと輝きを引き出します。

  • sample
    #10

    最終確認

    最終的に仕上がりを確認し、塗装面の均一性や光沢感、色味の正確さをチェックします。

  • sample
    #11

    納車準備

    その後、車体を再度洗車し、納車準備を行います。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 8:30~17:30

Access


株式会社高橋自動車

住所

〒132-0001

東京都江戸川区新堀2-8-3

Google MAPで確認
電話番号

03-3679-0073

03-3679-0073

FAX番号 03-3676-3071
営業時間

8:30~17:30

定休日

第2・4土曜日,日曜日,祝日

代表者名 田中 克昌

お客様のご要望やニーズに寄り添う様々なサービスを新堀小学校停留所の近くで展開しており、お車の状態を万全に保って安心かつ安全なカーライフを送れるように支援しています。修理や整備、メンテナンスや車検などの各種サポートをはじめ、保険の提案や売買のサポートなども行っています。

Contact

お問い合わせ

Related

関連記事